選考の過程で行われるフォーマルな面接とは違い、カジュアルな状態での面談を取り入れる企業が増えています。そこで今回は「カジュアル面談」について、目的や特徴など基本知識を解説します。
目次
1.カジュアル面談とは
2.カジュアル面談の目的
3.カジュアル面談の特徴
4.カジュアル面談に向けて企業側が準備すること
5.カジュアル面談での企業側の注意点
6.まとめ
1.カジュアル面談とは
カジュアル面談は、企業と応募者が互いをよく知るための新しい面接スタイルです。従来のフォーマルな面接とは異なり、よりリラックスした雰囲気で行われます。カジュアル面談では、堅苦しい雰囲気を取り払い、双方が自由に意見を交換し、相互理解を深めることができます。
2.カジュアル面談の目的
選考過程における従来のフォーマルな面接では、応募者は一定の志望度を持っている状態で面接に参加するため、企業は応募者のスキルや志望動機などを確認し、採用するかどうかを判断することが目的でした。
一方カジュアル面談では、求職者はその企業に応募するかはまだ確定しておらず、カジュアル面談で話してみて選考に進むかどうかを決めるといった状態となります。そのため、企業側にとってカジュアル面談の目的は、求職者に自社をよく知ってもらい応募してもらうためと言えるでしょう。そして、企業は単に求職者のスキルだけでなく、人柄や価値観がチームに適合するかどうかも重視したいと考えています。そのため、よりリラックスした状態で行うことができるカジュアル面談では求職者の自然な人柄を見ることができると言えます。
応募者にとってもカジュアル面談は企業の雰囲気や風土が自分に合うかどうかを確かめる機会となります。双方がカジュアルにコミュニケーションをとることができるため求職者が質問をしやすく、入社後のミスマッチを防ぐことにも繋がります。
3.カジュアル面談の特徴
カジュアル面談の特徴は、リラックスした雰囲気とオープンなコミュニケーションです。通常、カジュアル面談はカフェやレストランなどの外部の場所で行われ、服装も厳密な規定を設けていない場合が多いです。服装が決まっている場合でも、フォーマルな服装ではなくオフィスカジュアルなど比較的楽な格好で求職者は参加できることが多いでしょう。こういった緊張感が少ない環境では、企業側と求職者に自然体で話すことを促し、より本音の意見を引き出す効果があります。また、カジュアル面談では質疑応答だけでなく、実際のプロジェクトや業務に関連するディスカッションも行われることがあります。
4.カジュアル面談に向けて企業側が準備すること
企業側はカジュアル面談に向けて適切な準備をする必要があります。まず企業側は、事前に応募者に確認したいことなどを挙げ、質問事項を用意した方がいいでしょう。またカジュアル面談では、会社の文化や価値観を伝えるための具体的なエピソードや事例を準備しておくことも重要です。応募者が企業のことをより深く知ることができるように、オープンな雰囲気を作り出すための場所や時間の選定も検討すべきです。
5.カジュアル面談での企業側の注意点
カジュアル面談では、企業側もいくつかの注意点に留意する必要があります。
①カジュアル面談は選考ではない
カジュアル面談は選考の過程ではないこと、選考の場ではないことが前提です。したがって、企業側は求職者に通常の面接でする質問をしてしまうと、求職者に悪い印象を持たれてしまう可能性があります。あくまでも、求職者はまだ選考に進むか決まっておらず、相互理解を深める場ということをしっかりと理解しておきましょう。
②機密情報の漏洩
カジュアル面談は率直な意見交換を促す場であり、フォーマルな面接よりもオープンなコミュニケーションをとることができますが、その雰囲気にのまれて企業の機密情報や競合他社に関する敏感な情報を漏洩しないよう注意する必要があります。
③企業の強みも弱みも伝える
求職者に応募してほしいからと言って企業側が強みばかりを伝えてしまうと、入社後のミスマッチや早期退職の可能性が高まります。企業側は企業の現状を正確に伝えることが大切です。
6. まとめ
カジュアル面談は、企業と応募者が互いをより深く理解し、マッチングを確認するための有効な手段です。リラックスした雰囲気とオープンなコミュニケーションにより、本音で意見を交換できる場となります。企業側は適切な準備を行い、カジュアル面談での重要なポイントやエピソードを伝えることが求められます。また企業側は、自社のアピールに集中しすぎるのではなく、応募者とのコミュニケーションを大切にすることも忘れないようにしましょう。